[旨いモン]恵比寿の良店「サカナバル」のアクアパッツァが美味しい!お魚をワインと楽しむお店でした。
- 2013.03.17
お魚料理が大好きな @tangerineです。 この前、上役と比較的新しく入ってきた契約社員君と飲んできました。 お店は、エビスの「サカナバル」。カジュアルだけど雰囲気の良いバルです。 つーか、「バル」って何って感じですが。。。 洋風な気軽な居酒屋って訳すのでしょうか。
お魚料理が大好きな @tangerineです。 この前、上役と比較的新しく入ってきた契約社員君と飲んできました。 お店は、エビスの「サカナバル」。カジュアルだけど雰囲気の良いバルです。 つーか、「バル」って何って感じですが。。。 洋風な気軽な居酒屋って訳すのでしょうか。
先日、実家両親とイチゴ狩りに行ってきました! @tangerineです。 河口湖に親父の会社の健保組合の保養所があるので、 山梨でイチゴ狩りに行ってきました。甲府南I.C近くです。 「グルメいちご館 前田」さんで、残留農薬ゼロで高設栽培という安心農園。
大好きなレンズのレンズキャップを失くしてしまい意気消沈の @tangerineです。 ここんとこ、まさに三寒四温の日々ですね。 昨日25℃で、今日は11℃。(最高気温) あ、春だな、って感じた光景を写真に撮りました。 梅の花と苺の花。苺の実も。
料理作る時は、基本お酒のお供が前提の @tangerineです。 今回は、炊飯器で簡単に出来る「ほぐし焼豚のパラパラ炒飯」のご紹介です。 (参考にしたレシピは、ペッパーランチのビーフペッパーランチの作り方) パラパラ感はなかなかのもので、ビールのお供にサイコーの炒飯でしたよ。 何よりもね、楽ちんで安上がりで美味しいんですよ!ぜひ、試してみ […]
生パスタより乾麺パスタ派の @tangerineです。 モチモチ食感より、プリプリ食感のほうが好きなんです。 日清スパ王にプレミアムがあるんです。冷凍コーナーに。 価格は148円くらいでした。カップ麺コーナーのスパ王より安い! コンビニのパスタよりも断然安い、冷凍のスパ王。その実力や、いかに。
年度末で、美味しいお店での飲み会の多い @tangerineです。 でも、自宅で飲むのが一番好きです。 久しぶりに神楽坂に行ってきました。 エビスビールのお店で軽く飲んで、ワインをという流れになり。 魚貝(牡蠣)の美味しいお店を教えてもらいました!
アトレ恵比寿の有隣堂に癒される @tangerineです。 娘「が」撮った写真と、娘「を」撮った写真。 まずは、娘が撮ったJR内房線のE209系。入線中。 露出オーバー気味の素敵な写真だと感心。 5~6年前のデジカメとはいえ、よく出来ているな。 いや、娘の腕がいいんだ。そうに違いない。IXY900ISです。 & […]
最近、珍しく美味しいお店に行く機会があった @tangerineです。 気になっていた地元の立ち呑み屋に潜入してきました。 帰り道にある赤提灯。最近、お客さんも増えているみたいだし。 お客様にステキなお店に連れて行ってもらった後の独り酒です。わーい。 さすが、安くていい感じでした。
今年の誕生日プレゼントは折りたたみ自転車にしたい @tangerineです。 自転車はお金もそんなかからないし、春や秋には気持ちいはず。 あとは、輪行といって電車に乗せたり、フェリーに乗せたりして旅したい。 カメラぶら下げて電車でチャリ旅がしたくていろいろ調べてます。
最近は食パンよりフランスパンが好きな @tangerineです。 亀戸駅によく歩いていくのですが、その途中にある老舗ベーカリーのご紹介。 亀戸中央公園近くの「内野ベーカリー」さんです。 コッペパンが美味しくて、ご主人は3代目。ずっと同じとこで営業してるんです。
学生時代はちょうど心理学が流行った世代の @tangerineです。 ボクの妻は福祉のような心理のような仕事をしています。 そんな妻が仕事場で借りてきた本のご紹介。 「うつ」、「落ち込み」など、食べ物の観点で直るよ!っていう。 確かに、食べ物=エネルギー=脳のエネルギー=心のエネルギーですもんね。
公共の宿とか、健保の宿とか、安宿大好き @tangerineです。 千葉は内房の健保の宿に行ってきました。鈍行電車に乗って1時間半くらい。 海辺の駅と、宿からの眺めが大好きです。のんびり。 そんな眺めを写真でお届け。マジメなフォトです。なんちゃって。
江戸っ子にとって寿司はファストフード。回転寿司万歳! @tangerineです。 久しぶりに回転寿司に行ってきました。千葉へのプチ旅です。 宿に向かう初日のお昼に行ける回転寿司を探していたら、 JR内房線の君津駅の駅チカに発見。「やまでん」というお店。 娘と初めて行く回転寿司で、房総の地魚を大満喫してきました!
自分の子どもが可愛くて可愛くてしょうがない @tangerineです。マジで。 ボクは写真が好きなんです。そんな姿を見てる娘は、カメラが欲しいみたい。 5~6年くらい前に買ったIXY 900ISというカメラをあげました。 これが名機なんです。IXY初の手ブレ補正実装のコンパクト機。 そんなカメラで撮った娘っこの写真を大公開!芸術は爆発だ!
鉄旅(鉄道に乗って旅する)が大好物な @tangerineです。 鉄旅でお世話になったものが2つ消えゆきます。。。さみしい。 最寄駅「みどりの窓口」と、「周遊きっぷ」。後者は結構マニアっくかな。 受付が一つしかない「みどりの窓口」で乗車券や特急券を発券してもらう。 旅の出発の事前ワクワクなんですよ~。