お散歩しながらノスタルジックPHOTOを楽しんだ in 西伊豆 土肥温泉 。おススメ温泉地です!
- 2019.02.11
やっぱり写真を撮るときは一人に限りますね。みかん(@GuyTangerine)です。抑うつ症状からの体調不良の一週間だったのですが、3連休に1泊西伊豆への旅行を控えてました。なんとか持ち直して親孝行。両親と弟ファミリーと我が家で西伊豆の土肥温泉に行ってきました。漁港や温泉街はノスタルジックというか無駄に気張っていないというか、自然体の日本 […]
江戸川区平井・亀戸・錦糸町の東京下町情報!旨いもの情報、キレイな写真、子育てやレビューなどお役立ち情報をご紹介します!
やっぱり写真を撮るときは一人に限りますね。みかん(@GuyTangerine)です。抑うつ症状からの体調不良の一週間だったのですが、3連休に1泊西伊豆への旅行を控えてました。なんとか持ち直して親孝行。両親と弟ファミリーと我が家で西伊豆の土肥温泉に行ってきました。漁港や温泉街はノスタルジックというか無駄に気張っていないというか、自然体の日本 […]
ザツでガサツに見えますが典型的な神経質な みかん(@GuyTangerine)です。中国人には「典型的なA型の日本人ですよねー」って言われました。彼ら彼女らはホメ言葉として言ってくれたらしいのですが、わたし的にはあんまり嬉しくない(笑)神経質くらいならよいのですが、わたしは他人の感情や、ちょっとした変化もすぐに気づいてしますし、音や光が苦 […]
年末年始でリズムが崩れて、また、仕事上の酒席も多くて体調と気力が低空飛空の みかん(@GuyTangerine)です。忘年会とか新年会とか決起会とか止めません?日本のサラリーマンの皆さま。ただ疲れるだけなんですけど…。出費もかさむし。うち、管理職クラスがドケチが多いので管理職と末端社員とパートナー企業の会費と同じにするんですよね。もちろん […]
土日は手料理くらいはする みかん(@GuyTangerine)です。まぁ、最近は冷凍食品を多用しておりますが。だって、美味しいし、ラクチンだし。特にコンビニのプライベートブランドもナショナルブランドも、パスタは一番コスパが良いですね。プラスチックのお皿付きだと、お皿も使わないで良いという優れもの。ということで、本日、日曜日のお昼も冷凍パス […]
ナゾの全身痛と悪寒、頭痛に悩まされている みかん(@GuyTangerine)です。先日ですね、勢いよくTwitterのアカウント削除とLINEのアカウント削除を行いまして。断捨離だー!ってイキっていたのですが、LINEのアカウント削除はやりすぎたなと反省しているところでございます。ゼロベースから相手先のLINEなりを再度聞いたりするのが […]
寒すぎて整体に行くのも嫌だから両肩と腰に貼るホッカイロしている みかん(@GuyTangerine)です。寒い…。東京都心、初雪らしく。お金持ちは床暖房がある新築マンションや一戸建てで暖かいんだろうなぁ。うちのボロ貸家は寒くて寒くて。そんな寒い時期はやっぱりお魚と鍋料理ですよねー。東京都江戸川区平井には金目鯛や新鮮なお魚を頂ける「きんめ家 […]
「逃げるは恥だが役に立つ」を仕事でも積極的に実践している みかん(@GuyTangerine)です。余計な打ち合わせ出るとタスク(宿題事項)が降ってくるので、体調悪けりゃ休むに限ります。体調悪いと思考も判断も鈍るので、タスクを丸々請け負っちゃうこともありますし。責任感なんて放り投げて休みましょう。だって、組織ですから。サラリーマンの特権で […]
基本、ケチケチの みかん(@GuyTangerine)です。オジサンになると、物欲がどんどん減少していきまして。もちろん、「あ、これ、いいかも」って思っても、使用している姿をイメージすると「価格の割には、やっぱ、あんま使わねー」って結論に落ち着いてしまうのです。まぁ、わたしは良いんですけど、日本経済を活況にする戦力ではございません。そんな […]
もうお正月気分がすっかり抜けてしまった みかん(@GuyTangerine)です。明日から仕事でして、マジメな会社ですので18時までしっかり働かされます…。さて、ケチケチ家計の我が家ですが、必要なものには当然お金を使います。もちろん、常に支出を減らすことも考えていまが。そんな我が家が太鼓判を押す、昨年、買ったものや新しく加入したサービスを […]
新年あけましておめでとうございます。寝正月の みかんオヤジ(@GuyTangerine)です。別にサボっているわけではございません。お休みの日は静養と体力と精神力の温存に使っているのです。年末はバタバタしていましたから。アルコールを嗜む機会も多かったですし。ということで、2019年はどんな1年になるかなぁ、どんな1年にしようかなぁってツラ […]
こんにちは。めっちゃ寒いボロ貸家で凍えている みかんオヤジです。アイコンとネームを変えました。半分顔出しのアイコンを止めてイラストのようなアイコンにしました。もうそろそろ四十路なのでネームも「みかんオヤジ」にプチ変更。なんとなく、こんな変化する気持ちにさせてくれる年末年始ってステキ。ちなみに、Twitterも今まで8年間お世話になったアカ […]
Twitterのつぶやきを止めるって決めた みかん(@tangerine_buddy)です。2018年もあとわずか、なんと多忙な1年であったことか…。そんな年の瀬、もう、Twitterをやるメリットやリスクよりも、止めたメリットやリスク低減のほうが大きいのではないかと思いました。もう、面白くないし、有益な情報も少ないし、フォロワーさんとの […]
3連休、寝ても寝ても寝足りない みかん(@tangerine_buddy)です。蓄積疲労が思ったより溜まっているようです…。3連休のクリスマスはホームパーティー。久しぶりにパスタを妻とムスメたちに振舞いました!これが大成功でパパはご満悦。満場一致で「満点です!」でした。うれしいー。ムスメたちには「保育園や学校で、パパの料理、サイコー!」っ […]
親としても日々成長しているような気がします。みかん(@tangerine_buddy)です。つい先日、上のムスメと区営のプールに泳ぎに行ったのですが、泳いぎつつ、休憩をジャグシーで入っていたときに、ふと、ムスメの成長っぷりを実感しました。そうしたら、涙がポロポロと流れてきちゃいまして。プールの塩素臭としょっぱい涙。しみじみムスメの成長と、 […]
おかげさまで何とか生きている みかん(@tangerine_buddy)です。今月の上旬は体調を著しく崩したものの、何とか持ち直して生きております。いろいろな人たちに心配をおかけしており恐縮です。体調を気遣ってくれるあたたかい言葉に毎日感謝しております。何とか日常を生きているご報告も含めてここ最近、iPhoneで撮った写真をご紹介しますね […]